川崎市中学サッカー大会での不適切な言動に関するお詫び
選手及び関係各位、保護者の皆様へ
平素は地域の皆様にはお世話になっております。
さぎぬまサッカークラブ 広報担当の大久保と申します。
2018年4月22日に川崎市立東橘中学校で開催されました
川崎市中学サッカー大会で不適切な言動があったと
クラブ公式Blogに投稿を頂きました。
至急、連絡及び調査を実施し、ご指摘されました内容が
さぎぬまサッカークラブの1コーチであることが確認されました。
選手及び関係各位、保護者及び地域の皆様に多大なご迷惑と
不愉快な思いをさせてしまい、深くクラブ一同お詫び申し上げます。
又、少年サッカーにかかわる少年団チームとして二度とこのような
ことが無いように体制を強化してまいりますので何卒ご容赦賜りますよう
お願い申し上げます。
尚、該当するコーチに関しましては今回のことを真摯に受け止め
大変深く反省をしております。まだ、若く成長過程にあり、今後
クラブ内で指導強化していきますのでご理解の程よろしくお願い致します。
又、今回このようなBlog上でのお詫びに関しまして
投稿が無記名でしたので関係各位皆様へ全般的な
お詫びになってしまったこと申し訳なく思っております。
さぎぬまサッカークラブは地域の皆様に支えられて成長してきました。
今後とも厳しい目と温かい目で見て頂ければと思います。
ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
2018年4月25日 さぎぬまサッカークラブ